JR山陽本線・山陽電鉄本線の沿線を中心に加古川市・姫路・高砂・加古郡・小野・加東・明石周辺の優良賃貸物件をご案内!
こんにちは!
管理部の吉田です!
先日、Adobe illustratorに
「生成AI機能が登場」というリリースがあり
特に「テキストからベクター生成(β版)」が
スゴイと話題で気になっていたので
早速試してみました。
まず、範囲を指定し
そうだな・・・
「犬 服を着る 笑顔」と
適当にテキストを入力。
すると数秒待つだけで
服を着て笑っている犬のイラストが
3種類生成されました。
そして色もピッカーで自由に変更可能。
さっきは種類を「アイコン」に指定したのですが
同じ「犬 服を着る 笑顔」で
種類を「被写体」に指定すると
今度はリアルなワンちゃんのイラストが生成されました。
これはスゴイ!
他にも色々な機能があるみたいなので
試してみようと思います。
しかし、AI技術は日々進歩していて
便利な反面、
日頃からアンテナを張って勉強しないと
取り残されてしまいそうです。
2023/10/21
こんにちは!
管理部の吉田です。
先日、10月が誕生日の
姪の誕生日プレゼントを買いに行きました。
それがこちら↓
MOGUの抱き枕
抱き枕は、ママが使っているのを見て
自分専用が欲しかったのだとか。
そして、リカちゃんハウス↓
最近のおもちゃは豪華ですね。
小物がいっぱい付いていて
しかもかなりリアル。
そして驚いたのが
いつの間にかリカちゃんに
妹弟が増えていました。
双子の妹
「マキちゃん」「ミキちゃん」
そして三つ子の弟・妹
「げんくん」「かこちゃん」「みくちゃん」
さらに犬3匹・猫3匹と
香山家がかなりの
大家族になっていた事にびっくり!
自分が子どもの頃からあるおもちゃでしたが
知らない間に進化していて
姪に色々教えてもらい勉強になりました!
2023/10/21
こんにちは!
管理部の吉田です。
以前より悩みであった
我が家の高齢ワンコの俳諧・・・
部屋に人の気配があれば
グゥグゥ寝ているくせに
部屋に誰も居なくなると
起きて、鳴きながら部屋を
ウロウロと歩き回ります。
高齢で目がみえない、
耳も聞こえない、
最近では鼻も詰まり気味で
よく物にぶつかるため
基本、部屋には必要最低限のものしか置かず
家具の角も保護しているのですが・・・
それでもコツンと当たるし
なんなら粗相なんかもしたりして・・・
これではイカンと思い
Amazonでポチッと
ワンコのサークルを購入しました。
折り畳むとコンパクト♪
ちょっとデカすぎた感はありますが
大は小を兼ねるし
まぁいいか。
これで家事とか用事をしてて
ずっと見ていられない時などは
サークルに入れてると安心です。
粗相しても洗えばいいし!
ただ、まだ慣れていないのか
ワンコは嫌そうな感じで入っています。
でも、怪我でもをしたら
かわいそうなので
ワンコが慣れてくれるのを
期待するしかありません!!!
2023/09/24
こんにちは!
管理部の吉田です。
弊社が展開している建築事務所
BWスタジオのリーフレットが
出来上がりました!
先日、建築部の竹内さんから
「ショップとかに置く
BWスタジオの紹介ができる
パンフレットみないな物が欲しいなぁ~」と
依頼を受けまして・・・
設置場所や、手に取る方の事を
色々考えた結果
A4の三つ折りタイプのリーフレットにしました。
これまでBWスタジオが
手掛けてきた施工事例を
できるだけご紹介したかったので
中面は、写真をふんだんに盛り込んだ
デザインにしました。
シャビーシックなデザインや
カリフォルニアスタイル、北欧風など・・・
様々なジャンルの施工例があるので
リノベーションや新築住宅をお考えの方は
ぜひ参考にしてみてください。
そしてBWスタジオのインスタには
ルームツアーもあるので
ぜひチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/bwstudio2023/
その他、現場日記や
リノベ、お家づくりの参考になるような
投稿をしておりますので
ぜひフォローをお願いしま~す!
2023/09/18
2023/08/26
こんにちは! 管理部の吉田です。 ちょくちょくこのブログで ご紹介させていただいている うちのワンコ。 8月12日に 無事、19歳の誕生日を 迎えることができました! 寝る時間が一段と増えたので たまに「息をしているかチェック」が 欠かせませんが 食欲旺盛で、いたって元気です。 毎年誕生日には 手作りケーキでお祝いしていました。 材料はもちろん 犬が食べられる素材で クリームは豆乳クリームです。 ↓こんな感じの![]()
![]()
でも、シニア期に入ってからは いつもと違う物を食べると お腹を壊してしまうので・・・ 味気ない誕生日プレゼントですが 柔らかいオヤツと 肌掛け布団代わりのバスタオルです。
介護は、正直大変な面もありますが 天寿を全うするその日まで 穏やかで幸せな時間を 過ごさせてあげられたらいいなと思います。
2023/08/20
こんにちは! 管理部の吉田です。 私は家呑みをする時 よくから揚げを食べます。 というか、普通にから揚げが大好きです! から揚げ専門店や、お肉屋さん スーパーのお惣菜など・・・色々ありますが 私の最近の一押しは 「千成家」のから揚げです。 たこ焼き屋さんなのですが ここの「藻塩から揚げ」がめちゃくちゃ好みです。私がよく買うのは マックスバリュ東加古川店にある 千成家さんです。 先日も買ったのですが わ~い♪とあっという間に食べて 写真を撮るのを忘れました・・・ コレです↓(見にくくてすみません!)
串だけでなく パック売りもしています。 気になる方はぜひお試しください!
2023/07/28
こんにちは! 管理部の吉田です。 2ヶ月程前から、家のベランダに 鳩が頻繁に来るようになりました。 スピリチュアル的に 鳩が家の庭やベランダに来るのは 「幸運が訪れるサイン」と言われているので しばらくそっとしていました。 が!しかし、 めっちゃ鳴いてうるさいし ベランダの窓枠に 巣を作ろうとしているのか 小枝がチラホラある・・・ 鳩の糞や、 病原菌の被害もあるので 住み着かれては困る! なので対策をすることに。 窓枠に来ないよう 鳥除けをぶら下げたり ナイロン袋で囲ってみた! ・・・しかし普通に来る。 小枝を置いていくたびに 撤去していると 何やら視線を感じる。 見ると、電線に停まった 小枝を咥えた鳩が 恨めしそうに、こちらをじーっと見ている・・・ 「ごめんよ、別の住処を探しておくれ」 と、追い払ってもまたすぐに来る。 う〜ん・・・ 何か家にあるもので対策できないかと 作ったのがこちら ↓![]()
見栄えはかなり悪いですが ダンボールに結束バンドをブッ刺しただけの 「即席スパイク」 これを窓枠に設置。
![]()
これでダメだったら ホームセンターで ちゃんとした鳩対策グッズを 購入したいと思います。
2023/07/17
こんにちは! 管理部の吉田です。 動物好きの私は、 疲れた時とか、ちょっとしたスキマ時間に 動物関連の動画を見て プチストレス解消をしています。 そして先日、TikTokで ほっこりする動画を見つけました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
映し出された天井の 右側からのっそり、ゆっくりと 柴犬の可愛い三角のお耳がフレームイン。 ガラス面にオヤツを置いていて それを下から撮影している動画なのですが 真下から見る柴犬ちゃんの 何とも言えない表情に ジワジワきてしまいました。
TikTokを埋め込もうかと思いましたが 音が出たりして 不快に思う方もいらっしゃるかもしれないので ここでは画像だけでご紹介しました。 気になる方は TikTokで momo_shiba_diaryさんの 「のっそり」を チェックしてみてください♪♪♪
2023/06/25
こんにちは! 管理部の吉田です。 私はお酒が好きで、 休日や、休日の前夜に 晩酌をするのが楽しみなのですが その時に、愛犬を膝に乗せて晩酌をするのが 至福の時です!!! 膝に乗ってる愛犬にオヤツをあげながら 私はおつまみを食べ、酒を飲みます。 ワンコが若い時は、 私のおつまみを横取りする勢いで グイグイきていましたが 今は老犬なので、膝の上で大人しくしています。そして、おやつを食べ終え眠くなると 私の膝の上でそのまま寝てしまいます。 これが何とも可愛くて仕方ありません。 私がトイレに行ったりする時は そーっとクッションの上に置いて 戻ると、またそーっと私の膝の上に戻します。 爆睡しているので、ちょっとやそっとじゃ起きません。 そして本格的に寝るときは 自分の寝床があるくせに 私の布団に入ってきて寝ます。
寝方がもはや人間ですね。 老犬なので、介護は何かと大変ですが 至福のひと時を与えてくれるワンコに感謝です。
2023/06/25