JR山陽本線・山陽電鉄本線の沿線を中心に加古川市・姫路・高砂・加古郡・小野・加東・明石周辺の優良賃貸物件をご案内!
こんにちは。小西です(/・ω・)/
寒くなりましたねー(´・ω・)気温差が激しいので体調を崩さないようにしないと(´・ω・)
さて、先日、肉寿司が美味しかったので家でやろうと思い試してみました!
まずはスシローでシャリだけ準備して。。。
お肉を調達しまして。。。
薄く斜めに切ろうと思いましたが素人では難しく、普通に切りましたが何かが違う(^^;)
見た目悪すぎ(笑
切った際のミスはユッケにしてみました!
次は、すき焼き風で、最近マイブームの炙りです。
タレを塗ってガスバーナーで炙ります。
卵につけてどうぞ!!!
とりあえず3品できましたので実食( *´艸`)
ユッケ、すき焼き風はとても美味しかったですがメインの肉寿司が微妙でした(´・ω・)
やはり切り方や下味が必要と思いました!しかし、やはり炙るとうまい( *´艸`)
生肉もいいですが、やはり肉は焼くが一番ですね♪
こんな感じで肉寿司に挑戦してみましたが、改善の余地ありでしたので次も試してみようと思います。
※生肉を使っていつので自己責任でお願いします。
2023/11/14
こんにちは。小西です(/・ω・)/
先日、友人たちと人生初の和歌山の高野山に行ってきました!
超絶パワースポットとのことで行きましたが。。。
残念ながらマスコットのこうやくんには会えませんでした(;´・ω・)
さて、高野山で一番有名であろう奥之院の入口に着きました!
まさか、ここから1時間以上の道のりとは思いませんでした(^^;)
所々で有名武将のお墓が多数ありましたが、誰もが知っているこのお二方
夜中に行くとかなり怖いであろう雰囲気がずっと続いていました。
そして、ついに終点に着きました(/・ω・)/
ここから撮影禁止で空海がいまも生き続けていると言われている場所です。
浅い知識しかなく詳しくは語れませんが、いかんせん空気が凄かったです((+_+))
伊勢神宮と同じぐらいのパワー?を感じました。ビリビリのバリバリでした。
しかし、パワースポットに行ってお腹が痛くなったとか初めてで少し焦りましたよ(;´・ω・)
何だったんだろう。。。興味がある方は是非、足を踏み入れてみてください(/・ω・)/
2023/10/19
こんにちは。小西です。
朝晩と冷え込むようになりましたね(;´・ω・)
今年も秋がほとんど無いかもしれませんね(;´・ω・)
さて、先日、和歌山の更科本店へ行ってきました。
行列ができており、1回目でギリギリ入れませんでした(^^;)
目の前で打ち切られてしまいました。。。
40分ほど待って回ってきましたー!!!
こちらのお店ですが美味しい×逆サンプルで有名なんです( *´艸`)
まずは店頭に置いてあるサンプル↡
一般的な定食屋さんのサンプルですが、、、
運ばれてきた、とんかつ定食はこちら↓
大量のとんかつ、だくだくのデミグラスソースで食欲MAXになりした( *´艸`)
行列ができるのも納得です。とても美味しかったです( *´艸`)
是非、機会があったら行ってみてください。
他にもメニューがあり、いい意味でサンプル写真と違うのでご注意を!!!
2023/10/16
こんにちは。小西です(/・ω・)/
涼しくなって来たと思ったら気のせいでまだまだ暑いですね(;´・ω・)
天気も晴れが続いて嬉しいところはありますがー(*’▽’)
そんな訳で先日、天気が良かったのでドライブランチへ行ってきました。
お店はこちら↓
貝と魚食堂です。網干にあります(兵庫県姫路市網干区興浜2093-133)
何かで見てとても気になっていたんですねー
店内はこんな感じです(/・ω・)/
メニューも豊富で悩みました!
・
・
・
エビフライ定食お願いします!
好きな小鉢3点と漬物1点を選んだらご飯、味噌汁、エイフライが運ばれてきました。
エビが獲れたて新鮮でぷりっぷりでした(*’▽’)タルタルも手作りで良い感じです(*’▽’)
店員さんも良い感じの方ばかりでした!
お腹いっぱいになったらお店のすぐ横が海なので
潮風を浴びながら、のんびり散歩も気持ちが良かったですよ。
また機会があったら行ってみようと思います。御馳走様でした!
2023/09/16
こんにちは。小西です(*^^*)
まだまだ暑いですねー!今年も秋が短く、いきなり冬が来そうですね(;´・ω・)
体調には気を付けましょう!!!
さて、いつものように楽天市場で何か良いものがないかと検索していると
良いものを見つけてしまいました(/・ω・)/
寿がきやの激辛バラエティーセットです!
寿がきやと言えば、そう、辛辛魚のカップラーメンを出している会社です。
蒙古タンメン中本と甲乙つけがたい美味しい激辛ラーメンです( *´艸`)
辛辛魚の袋めん×5、まぜ麺の素×5、追い辛魚粉×5と最高な神セットです(*’▽’)
早速、辛辛魚の袋めんを使いました!
せっかくなので最近はまっている香味ペーストを使いラーメンセットにしてみました!
カップラーメンも美味しいですが袋めんになると何故か更に美味しく感じるんですよね。
いつもとても不思議に思っています。
次の日はまぜ麺の素、追い辛魚粉を使って素麺セットにしてみました!
やっぱり辛辛魚は最高です( *´艸`)
こんな感じで堪能してみました。トッピングなど色々と試行錯誤していこうと思います。
2023/08/31
こんにちは。小西です(*^^*)
晴れた日が続いて本当に毎日、暑いですね(*´Д`)
この暑さだと洗車も大変ですが先日、マイカーを洗ってきました♪
10年以上は通い続けている手洗い洗車場です。
まずは泡洗車を行い、軽く拭き上げます。
やはり、この部分の小傷は気にしていても入りますよねー
せっかくなので小傷や水垢など全体的に消していこうと思います。
愛用のこちら↓
ながら洗車の「DeePBase」です(/・ω・)/
頑固な水垢、割と深い傷も消えます♪そしてコーティングの下地としても使える優れものです♪
全体をやると結構、大変ですが愛車のために頑張りましょう!!!
綺麗に消えました(*^^*)
次はコーティングで新商品のこちらを試してみました↓
日本限定発売の「バレットドラゴン」です。
チタンなどが配合されたガラス系のコーティング剤です。
現在は在庫がありませんが人気があるので再販もあると思います(*^^*)
いつも湿式でやっていますが拭き上げてしまったので面倒ですが乾式で頑張りました(*^^*)
ムラもあまり出ず仕上げれました♪
いい感じで映りこみもしていますが艶が他のコーティング剤より出ているような気がします。
撥水も気になるので早く雨が降らないかと思う今日この頃でした。
※石油の臭いが結構するので換気の良い場所で施工してください
2023/08/05
こんにちは。小西です(/・ω・)/
もう7月ですね!今年の後半戦がスタートしました!
今年に掲げた目標頑張らないと。。。
さて、高砂に美味しい定食屋さんを見つけたので御紹介させて頂きます。
がっつり食べる方にかなりオススメです(/・ω・)/
お店はコチラ↓
「お食事処ごんはや」兵庫県高砂市中島2-2-43
休みの日に気になっていたので寄ってみました(*’▽’)
メニューはこちら↓
種類も豊富でした!ハーフ&ハーフこちらにしました!
楽しみに待っていると来ましたー( *´艸`)神定食( *´艸`)
チキン南蛮&生姜焼き
小盛のメインが2つと思っていましたが両方とも他店ならメインの量でした!
味も1品1品しっかりしていて美味しかったです( *´艸`)
定食×2ぐらいは食べたと思います!おかわりもできますが、さすがに無理でした(笑
選べる種類も豊富なので是非、近くに行ったら寄ってみて下さい。
大きなお店ではないので12時前に行くことをオススメします(/・ω・)/
2023/07/01
こんにちは。小西です(/・ω・)/
まだ梅雨なのに夏みたいに暑くなりましたねー!
湿気が少ないカラカラした暑さは好きなので例年よりは良い感じと思っています♪
さて、話は変わりますが先日、友人と滋賀県に遊びに行って来ました(*’▽’)
まずは、こちらから↓
腹が減っては何とやら。。。
到着~(*^^*)
ファミリーれすとらんと書いているのにファミレス感がまったくないお店に到着しました♪
メニューも海鮮しかありません!
頼んだメニューはこちら↓
刺身定食にしました( *´艸`)
刺身が分厚!!!カニも付いています( *´艸`)
水っぽくもなく美味でした!また行きたいです!
さて、お腹も膨れたので次に向かった先はこちら↓
何処でしょう?滋賀県で1,2を争う場所だと思います↑
正解は~~~琵琶湖テラス/びわ湖バレイです
行ってみたかったんですがタイミングや場所が合わずでやっと行けました!
眺めが最高すぎました!風も気持ちが良かったです♪
琵琶湖が本当に広くて海みたいでした!海の向こうに見える岸で凄い不思議な感じです。
行ったことない場所に到達できてとても満足しました(*’▽’)
さて、小腹も空いてきた?ので定番中の定番
ラコリーナ近江八幡に行きました。
ここではバームクーヘンや色々な菓子を購入、食べることができます。
賞味期限が1日限定のバームクーヘンが欲しかったのですが売り切れでした(;´・ω・)
午後だったもんな。。。
という訳で、ここでしか食べれない「バームソフト」を食べました( *´艸`)
暑い日にアイス!最高すぎますね!
こんな感じで滋賀県を満喫してきました(*’▽’)
ご飯も美味しいお店も多く、遊べるスポットもあるのでオススメです。
是非、機会があったら行ってみてくださいね(/・ω・)/
2023/06/29
こんにちは。小西です(/・ω・)/
今年の梅雨入りは早いですね!終わるのも早いと期待しています!
さて、数年ぶりに包丁を新調したので料理ブログを書こうと思います♪
新しくした包丁はコチラ↓
前から欲しかったダマスカス包丁です♪定番の三徳とペティナイフです♪
ダマスカス包丁は、異なる鋼材を何層も重ね合わせ製作された積層鋼の包丁の事ですが
特有の模様が入っている事の方が有名かもしれません。
反射して分かりにくいですがこんな感じで模様が入っています♪かっこいいですね(*’▽’)
試し切りも兼ねて&ブロッコリー、アボガドを天ぷらをにすると美味しいと聞き作ってみました!
ブロッコリー、アボガド、なす、ほたて、ちくわ×チーズ、はんぺん×チーズ×大葉を揚げてみました♪
しかし、切れ味が良すぎました(;´・ω・)油断すると簡単に指が切れそうです(;´・ω・)
良い感じで揚がりましたー!!!
全部美味しかったですが特にアボガドの天ぷらは機会があったら絶対食べてみて下さい(/・ω・)/
本当にびっくりするほど美味しいです!
マクドナルドのポテトを超えたんじゃないかと思うほど美味しかったです(*^^*)
※アボガドは固いものを選んでください
1位-アボガド
2位-はんぺん×チーズ×大葉
3位-ちくわ×チーズ
同率-ほたて、なす、ブロッコリー
是非、他にも美味しい具材があったら教えて下さいね(/・ω・)/
2023/06/08
こんにちは。小西です(/・ω・)/
まだ5月なのに暑くなりましたねー!
このまま梅雨に入ったら蒸し蒸し地獄になりそうですね(;´・ω・)
自転車通勤なのにどうしよう。。。
さて、今日はオススメの業スー商品を紹介していこうと思います♪
オススメする商品はこちら↓
・ゴーダとモッツァレラのチーズピザ5枚入り
5枚も入って400円弱でお手頃なんですよ。このまま焼いても美味しいのですが
更にブレンドチーズ、激辛ソースを追加しいきます。
しかし、本当にこちらのソースは辛いのでマヨネーズなどで緩和するのをオススメします。
冷凍のままソースを塗り、追いチーズをして200度のオーブンで15~20分すると。。。
こんな感じで仕上がります♪
凄く簡単でボリューム満点の1皿ができます♪
追いチーズをすると各段に美味しくなるので是非、試してみて下さい(/・ω・)/
2023/05/25