JR山陽本線・山陽電鉄本線の沿線を中心に加古川市・姫路・高砂・加古郡・小野・加東・明石周辺の優良賃貸物件をご案内!
当店が選ばれる理由は、お部屋探しのスペシャリストが揃っているから!
こんにちは。小西です(*’▽’)
寒い日も終わり暖かくなりましたね(*’▽’)先日の吹雪がウソのようです(*’▽’)
さて、天気も良かったのでドライブに行って来ましたー!
綺麗な海でしたー(*^^*)さて、どこでしょう?
ここです(*^^*)
知る人ぞ知る名所「道の駅みつ」です♪
ここでは絶景を眺められるほか美味しい魚料理が味わえるんです♪
更に土産屋も他に比べ種類が豊富で結構楽しめるんですよ(/・ω・)/
さて何にしようかなー
と、ほうほう(‘ω’) 穴子丼!めちゃ推してました!
穴子丼の到着です♪穴子丼にカキの味噌汁もう最高でした!
そして。。。
焼きカキにタコの唐揚げも追加しました♪
両方ともプリっぷりで美味しかったです(*’▽’)
カキの養殖が有名なので味も大きさも別格でしたよ(*’▽’)
もの凄い満足しましたー!今年はカキを食べないのではと思っていたので良かったです♪
そして、梅も咲き始めていましたー!
加古川から1時間ほどで行けて人混みも避けれるので是非、行ってみてくださいね♪
※カキの食べすぎには注意してください(/・ω・)/
2021/02/20
こんにちは。小西です(*’▽’)
今日はとても暖かく春の訪れが近いと勘違いしてしまう気温ですね(*’▽’)
また水曜あたりから寒くなるみたいなんです💧温度の急変で風邪をひかないように気をつけましょう!
さて、先日、スシローの手巻きセットをテイクアウトしてみましたー!
スシローのお寿司って美味しいですよね(/・ω・)/とても美味しかったです(*^^*)
かっぱ、くら、はま寿司と今は100円寿司が沢山ありますが一番好みです♪
お値段もなんと。。。こちら!
特上手巻き、追いネタ5種を頼みましたが3,500円ぐらいでした(*^^*)
美味しく、楽しく、自宅でと三拍子です♪
そして、お店では売ってないような手巻きにしたり色々とチャレンジもできました♪
お値段もお手頃なので是非、食べてみてくださいねー(/・ω・)/
2021/02/14
こんにちは。小西です(*^^*)
以前、当社スタッフの田中マネージャーが東加古川にお洒落なカフェがオープンすると
書いていたので早速、行ってきましたー(*’▽’)
Mother Moon Café 加古川店
JR東加古川駅から徒歩10分ぐらいです♪
(ピタットハウス東加古川店から真っ直ぐ南に歩いたら右手に出てきます。マックスバリュの北隣です)
平日だったので予約なしで席にすんなり座れてラッキーでした(*’▽’)
店内もオシャレで、店員さんもオープンしたばかりなのにバタつきもなく
落ち着いていて過ごしやすい空間でしたよー(*’▽’)
更に、各テーブルとの距離も離れているのでゆったりしていましたよ(*’▽’)
頼んだランチはこちら↓
バターミルクフライドチキン
こちらの名物みたいです。カリカリで美味しかったです♪
そして、ドリンクもセットにしましたが+180円で本格的な紅茶も楽しめます(/・ω・)/
コーヒーもありましたよ(/・ω・)/
ランチで行きましたが、次はケーキの種類も豊富だったので3時のおやつなどに
また行ってみようと思います(/ω\)
2021/01/25
あけましておめでとうございます。小西です(*^^*)
2021年を迎えましたね(*^^*)今年はどんな年になるんでしょう。楽しみですね(*’▽’)
さて、1月と言えば。。。福袋ですね(*’▽’)
今年は何を買おうか悩んだ結果こちらにしましたー♪
KALDIの食品福袋(4,000円)です♪
KALDIは世界の輸入食品が集まるショップです。加古川にはニッケパーク内に店舗があります(*’▽’)
後から知りましたが毎年人気の福袋だったみたいですね!
中身を開けて納得の福袋でしたー(*’▽’)こちらになります↓
合計18点入っていました(;´・ω・)
福袋だから買わないよう食べ物が多いんだろうなと思っていましたが、
逆に人気商品の詰め合わせでビックリ( ゚Д゚)
前にブログで紹介したカレー味の鯖缶も入っていて最高すぎました♪
総額はなんと、、、8,000円オーバーでした( ゚Д゚)
また来年も買えたら買ってみようと思います(/ω\)
今はネットで先行予約でも購入ができるので便利になりましたね♪
2021/01/07
こんにちは(*^^*)小西です。
今年も残り4日となりましたね!今年は本当に早かったー!
毎年言っているような気がしますが(/ω\)笑
さて、久しぶりに料理ブログを書いていこうと思います♪
今回は親子丼を電子レンジで作りましたー(*’▽’)
最近は、電子レンジのみを使ったレシピ本も出ているですよ(*’▽’)
さらに今回は鶏肉は時短のため使わず、焼き鳥の缶詰を使っています(*^^*)
玉ねぎは切りましたよー(/・ω・)/笑
でも美味しそうにできているでしょー♪味もバッチリでした♪
本屋に行かなくても「電子レンジ 親子丼」で出てくるので是非、試してみて下さい!
数が多いので自分の好みに合ったのがきっと見つかると思います♪では、良いお年をー(/・ω・)/
2020/12/27
こんにちは。小西です(*^^*)
寒くなりましたねー(;´・ω・)
最近、こたつを出したんですが一度、入ったら外になかなか出れず
通勤が億劫になっている今日この頃です。こたつに入りながら通勤できたら良いですね(笑
さて、先日、三田アウトレットのセールが開催していると聞きつけ行って来ました(*’▽’)
ナイキでは4点買えば40%オフになると聞いておりウッキウキで向かったところ、、、
まさかの前日でセール終わっていましたー( ;∀;)
残念ですが、ランチが美味しかったのでまったく問題ありませんでした♪
今回オススメするお店はコチラ↓
FROG CAFE https://frog-cafe.owst.jp/
三田駅前にあります。初めて駅前に行きましたが綺麗な街並みでした!
店内はこんな感じです↓
頼んだメニューはこちら↓ 前菜からのハラミステーキ ゆずBBQ味だったかな。
更にここにパン食べ放題が付いています。
お肉がとても柔らかく味も美味しかったです(*’▽’)
機会があれば、また寄ってみようと思います♪ ごちそう様でした(*’▽’)
2020/12/07
こんにちは。小西です(*^^*)
少し前に行って美味しかったお店のご紹介していこうと思います♪
今回オススメするお店はコチラ↓
喜古里(キコリ)です。
場所は少し離れて。。。兵庫県朝来市にあります。
URL⇒https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280803/28044452/
こちらの釜めしが美味しく、古民家で雰囲気が良いと聞き行ってきました(*^^*)
外観は安定の茅葺屋根でした!
内装は撮り忘れました(;’∀’)ごめんなさい(;’∀’) でっかい金魚がいました!!!
さて、お目当ての釜めしの到着~
釜めしの種類も色々あって(10種類ぐらいあったと思います)悩んだ結果、豚ごぼうにしました♪
ハモの天ぷらセットにするとこんな感じです♪
釜めしも美味しく、鱧がフワフワでとても美味しかったです(*^-^*)
釜めしの量がけっこうありましたが、おこげもありペロっと食べてしまいました!
ただ、注文してから炊き上がりまで30分以上必要なので予約することをオススメします(;´・ω・)
近くに播磨屋本店もあったのでおせんべいを買って良い1日でしたー(/・ω・)/
程よい距離でドライブ、ツーリングがてら行ってみてくださいねー(/・ω・)/
2020/11/29
こんにちは(*^^*)小西です。
11月なのに暖かい日が続いていて気持ちが良いですね♪
さて、現在、スニーカーにめっぽうはまっており、スニーカー好きが通る登竜門のby youを
ついに作ってしまいました(/ω\)
このby youですがエアフォース、エアマックスなど一部のモデルでオリジナルを作ることができます♪
市販では売っていない色のバランスやココが違う色だったらなーなど色々な使い方ができます(*’▽’)
使い方はとても簡単で、
各パーツを選び
色、レザーの素材を決めていきます。
その時にしか使えない限定カラー、素材がありとても楽しいです(*’▽’)
昨年は、リーバイスとのコラボスニーカーが出た影響によりby youでもジーンズ生地を使った
オリジナルスニーカーを作ることができたんですよ(*^^*)
作れた方が本当に羨ましかった(;´・ω・)笑
さて、こんな感じでデザインしました。
待つこと3週間。。。
届きましたー(*^^*)想像通り良い感じで仕上がりました♪
金額も13,000円~17,000円ほどで世界に1足の自分好みのスニーカーが作れるので非常に
お手頃だと思います(*^-^*) ※モデル、素材、色などにより金額が変更になります
通常のエアフォース(真っ白)で11,000円なので制限はありますが+2,000円ほどで
作ることができるので興味があったら作ってみてくだいねー(/・ω・)/
2020/11/19
こんにちは。小西です(*^^*)
ついに秋になりましたね!肌寒く冬の訪れを感じている今日この頃です♪
しかし、今年は本当に台風が来ませんねー(*’▽’)災害が起こらなくて本当良かったと思います。
さて、冬も近づいてきましたので秋の名物ススキを見てきました(*^^*)
兵庫県のススキスポットと言えば!!そう、砥峰高原に行ってきましたー!
わんさか咲いて?いました(*’▽’)
この砥峰高原ですが映画の撮影地でも有名ですね。
この二つは探すことができました!(^^)!
砥峰高原は有名だけあって絶景でした(*’▽’)ここまで綺麗なススキを見たのは初めてかもしれません。
駐車場、休憩スポットもあり道も整備してあるので是非、行ってみてください(/・ω・)/
本日の最高ショットです。パシャリ。実物の方がもっと綺麗ですよー(/・ω・)/
2020/10/25
こんにちは。小西です(*^^*)
最近、雨が続き気温もかなり下がって寒いと感じていましたが、
やっと晴れて気温も上がりましたね(*’▽’)
しかし、上がり過ぎて10月にしては暑い気がします(;’∀’)服装間違えたのかな(;’∀’)
そんな雨続きの中で休日の出かける場所を考えた結果、神戸どうぶつ王国に行ってきました!
偶然、スナネコ?の赤ちゃんが産まれたとヤフーニュースに載っていたので合わせて
見る事ができました(*’▽’)
パシャリ。。。
かわええええー!!めちゃめちゃ小さかったです(*^^*)
見る時間はナント。。。1組45秒の制限付きでした。早いけど近くて見れて良かったと思います♪
そして、神戸どうぶつ王国のマスコット?もちゃんといましたよ!
ハシビロコウ
置き物みたいでした(;´・ω・)全然動かず、羽の感じも作り物みたいで。。。
その他、バードショーを見たり、カピパラに餌をあげたりしてきました♪
他の動物園より、おっと驚くぐらいに動物達と距離が近く結構楽しめめるので
是非、行ってみて下さいね(/・ω・)/
2020/10/11