JR山陽本線・山陽電鉄本線の沿線を中心に加古川市・姫路・高砂・加古郡・小野・加東・明石周辺の優良賃貸物件をご案内!
こんにちは!専務です!(^^)!
今回のブログはゴルフ⛳
場所は「東条パインバレーゴルフ倶楽部」
初めて行くゴルフ場でした🎶
お天気も良くゴルフ日和でしたが・・・
花粉で鼻がグズグズ、目も痒い💦
でも、楽しくプレーをしました(^^♪
ランチは「播州百日どりの親子とじ膳」
アツアツで美味しかったです!
ディナーは「ホルモン お好み焼き なか屋」さんへ
「牡蠣の塩焼きとバター醤油焼き」
「セセリ」
「ホルモン焼き」
「長いも焼き?」
他にもかきおこやたこの揚げ物や出巻きなど
結構な品数を食べました。
運動?して、たくさん食べて、ハードな1日でした(^.^)/~~~
2025/03/13
こんにちは!専務です!(^^)!
今回のブログはゴルフ!
城山ゴルフ倶楽部に行って来ました。
まだまだ寒い中、この日は風もなく快晴☀
青空の下、楽しくプレーしました。
ランチは「但馬鶏の唐揚げセット」を注文
とても美味しかったです🎶
OBを2回に、バンカーも出なくて3回打ったり
グリーン周りで失敗したりして・・・
落ち込んでいたら、一緒にプレーした人から、
バンカーやグリーン周りの打ち方を教えてもらって
とても勉強になりました♪
毎回、帰ったら練習しようと心に誓うのですが・・・
なかなか実行できていない
意志の弱く、勝手に言い訳を作っては練習しない
自分に呆れながら過ごす毎日です(笑)
2025/02/25
お休みの日に、父と私のプチ誕生日会を開催しました(^^♪
私と父は同じ誕生日で
父が30歳になった日に私が生まれました♪
みんな集まってのお誕生日会は5月以降にする予定ですが
とりあえずプチ誕生日会をしました。
昔はうどん屋さん?お蕎麦屋さん?だったそうですが
今は居酒屋さんです。
初めて食べた「クジラの刺身」
美味しかった♪♪♪♪♪
小学生の頃、家でも給食でもクジラと水菜を炊いた物を
食べていた記憶がありますが、今ではクジラの肉は
食べれないですよね!
たまーーーにお店に置いているのを見かけますが
高い(*_*)
91歳になったおおジイジが
5歳と3歳のひ孫にコーラをねだられています(笑)
いちまでも元気でいてほしいと思います(^_-)-☆
2025/02/13
こんにちは!専務です!(^^)!
「出雲大社」に人とのご縁を祈願しに、
初めて行って来ました。
とても寒くて、雪が舞っていました⛄
御本殿の前でご挨拶をしました。
とにかく広い(*_*)
出雲大社の歴史を学んだり・・・
パワーを頂いたり・・・
良いご縁に巡り合えるように
たくさんお願いしてきました。
ちなみに、出雲大社は「縁結びの神様」として有名ですが
男女のご縁だけでなく、人とのご縁を結んでいただける神様です。
勿論、仕事関係や友達関係もご縁で結ばれています。
少し遠いですが、行く機会がある人は是非行ってみて下さい(^.^)/~~~
2025/01/31
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
専務です!(^^)!
お正月休みに、家にいては飲んでばかりいるので
前に行ったのは小学生???かなぁ・・・
姫路城に行って来ました🎶
大阪万博仕様のカラフルな電車に乗って♪
姫路駅に到着🚃
早速、姫路城目指して歩きました。
国宝姫路城と書いてありましたが・・・
世界文化遺産と書いてありました!(^^)!
積んである石垣を見ながら
昔の人はすごいなぁ・・・
お城を建てるのに、たくさんの石がいるなぁ・・・
と考えながら登っていきました。
天守閣まで登ったら
刑部神社がありました。
1時間かけて、登って降りてきました。
真下から見上げるお城は迫力満点!
お菊井戸の中を覗いたり・・・
資料館?みたいな所には
数字で読み解く大名行列が展示されていて
姫路城から江戸城までは、19日かけて行って
費用は1億7千万円かかったと書いてありました。
お城の外に出たら、お侍さんに会いました(笑)
久しぶりに行って楽しかったです(^^♪
2025/01/08
こんにちは!専務です!(^^)!
今年も忘年会を開催しました。
場所は
メニューは
「てっちりコース」
てっさに皮湯引きが美味しい(^^♪
河豚もたくさん入っていて、〆の雑炊もペロリと食べてしまいました🎶
何故か人物を写すのを忘れていました💦
2次会は・・・
カラオケ!!!
社長の行きつけのお店です(笑)
池田店長がノリノリで歌っていました🎶
久しぶりに長時間遊んだので、
次の日が定休日で本当に良かったと思った
1日でした(^.^)/~~~
2024/12/20
こんにちは!専務です!(^^)!
この前の定休日に行って来ました🎶
初めて行ったコースでしたが
素敵なゴルフ場でした🎶
12月に突入しているのに・・紅葉???
Hole6のPar3では、浮島のようなグリーンで、このゴルフ場の名物!
手前の池に入らないようにと頑張って打ったら・・・
奥の池にポチャリ(*_*)
グリーン周りもバンカーだらけ(*_*)
グリーンも凄く難しかったです💦
楽しみのランチタイムは・・・
私は「担々麺 御飯・海鮮春巻き付」を頂きました。
量が多すぎてご飯は食べれませんでした(-_-)
なんと!こちらの「天津飯 から揚げ・春雨スープ付」は
差額料金が無し(+_+)
半端ないご飯の量でした(笑)
後半は、みんなお腹がタポタポ状態!
最後の2ホールは小雨が降りましたが
楽しくラウンドが出来ました。
来年の初打ちは、当社を辞めたスタッフからお誘いがあったので
寒い中ラウンドしようと思っています(^.^)/~~~
2024/12/15
こんにちは!専務です!(^^)!
昨日、賃貸住宅フェア2024in大阪に行って来ました。
私は、賃貸管理ソフトを色々勉強したくて行って来ました。
たくさんのブースがあり、資料を貰ったり、説明も聞きました。
2024年の「入居者に人気の設備ランキング」は
単身・ファミリー向けのどちらも1位は「エアコン」でした。
2位も3位も一緒の設備が選ばれました。
「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居が決まる」では、
単身・ファミリー向けのどちらも1位は「インターネット無料」でした。
単身者向けの2位の「宅配ボックス」は今の時代、必要ですよねぇ~
勿論セミナーも聞いてきました。
セミナーは50分なので、時間がかぶっているセミナーは聞けないので
選んで受けました。
いえらぶセミナーでは、「SNS・動画戦略」でした。
改めて、SNSが大事だと思いました。
過去にやっていたのに・・・
現在は休止中・・・
どうにかしないと・・・
頑張ります!
ピタットハウスに加盟している方ともお会いしたり
とても勉強になった1日でした(^.^)/~~~
2024/12/07
こんにちは!専務です!(^^)!
ついに購入しました🎶
「AirPods 4」
使っていたAirPodsのノイズが酷くて・・・
我慢して使っていたのですが・・・
買っちゃいました(^_-)-☆
サービスで名前を入れてもらいました🎶
大きさも小さくなり可愛い♡
落とさないようにしないと💦
2024/11/18
こんにちは!専務です!(^^)!
少し前の事ですが
仕事終わりに、スタッフ達が
当社モデルハウス内にある
シュミレーションゴルフで練習をしていました。
沢山のビール&おつまみ&おにぎりやサンドイッチ他
テーブルの上が一杯になっていました(笑)
沖縄県にあるサザンリンクスゴルフクラブに設定して
4人でラウンドしていました。
私は、しばらく見ていましたが疲れてきたので退散しました。
スタッフは遅くまで頑張って練習していました💦
みんな元気だなぁ~~~~~~~~
2024/11/10
経理担当の宮長です。 お客様と触れ合う機会は少ないですが、お客様への「謙虚な姿勢と感謝の気持ち」を忘れずに、スタッフ全員でお客様の力になれるよう全力で、お手伝いさせて頂きます。