JR山陽本線・山陽電鉄本線の沿線を中心に加古川市・姫路・高砂・加古郡・小野・加東・明石周辺の優良賃貸物件をご案内!
当店が選ばれる理由は、お部屋探しのスペシャリストが揃っているから!
多分、阪神が勝ってくれないからか…
40代ラスト1年割ったからなのか…
先週、突然左腕が激痛で電話も取れなくなって
お医者さんに「ええ年して若モンに負けんように筋トレするからや!年考えり!」
と、言われたからなのか…
4月最終の定休日!朝から病院行って、PCショップ行って
家帰って…ウトウトしての16時ごろ…
起きてスマホみると何やら通知が…
A席・B席が…エッ???なんか間違いやない?
そこからの行動が早かった!
A席は最前列、B席は2列目!
目の前に西が居る(^^♪
今日は西投手!…もしかして勝っちゃう?
1塁けん制!近ちゃんが戻るのが
目の前で(#^^#)
もうお祭りやないか~(^^♪
ビールもすすむ~(#^.^#)
この日、甲子園は「真冬?」な寒さ(+o+)
コロナ以降、ジェット風船も無くなり!
(まあ元々あれは飛沫エグイので避難してましたが)
ラッキーセブンはトラッキーのしょうもない踊りで(#^.^#)
真面目なロハスはイニング間のキャッチボールお手伝い!
えらい!!!(^^♪
お~若手の熊谷!緊張するやろ(^O^)
サトテルの2年目とは思えないふてぶてしさに
期待してしまします!(*^^*)
ストッパー岩崎登場♪
さすがプロのフォーム!
地面スレスレに見える(*‘ω‘ *)
珍しく勝っちゃたよ(>_<)
阪神園芸かっこい~♪
おい、西!なんちゅう髪色や!
チャラいな~(+o+)
真似してみようかな…
今年の貴重な勝ち試合、また見れました!
この日は甲子園では飲むばっかりで帰りに
元町でJRに乗り換え→といことは…
元町といえ皮庵で!祝杯♪(#^.^#)
今シーズン2勝2敗の5分、
この日から現時点で阪神4連勝♪
2022/04/30
誕生日イベントから1週間後
水曜日…いつ以来の朝寝(-_-)zzz
10:50起床♪
↓
今日何しよう~
天気ええな~
今日真夏並みの暑さみたいよ?
どっか行きたいな~
↓
12:05姫路発
「そうだ!名古屋に行こう!」
約1時間後には新幹線に(^^♪
なぜこうなったのか???
恐らく前日に「スタッフ池田」が奈良に行く言うてたので
触発されたのか…(*_*)
仕事以外で来るのは初めて?
都会だみゃ~( *´艸`)
城好きにはたまりません(#^^#)
これ県庁と名古屋市役所ですが
かっちょいいですね♪
歩き回り、意味もなく繁華街の
ここで偶然バッタリの再会もあり(^_-)-☆
いよいよ初の…
ナゴヤドーム!(バンテリンドーム)
ハッキリ言いましょう!
綺麗さ、充実度、チケットの価格など
バンテリンドームの圧勝!ですが
唯一不満はビールが甲子園より安いが
その分、量がすくない(-“-)
敵ながら根尾だけは応援してやろう!
打っていいぞ!根尾よ♪
心優しい彼はフォアボールを( *´艸`)
いい子や♪
この日、結局[1対0]で負け( ノД`)シクシク
ドームで食べたみそカツが美味しかったのが
良かった名古屋旅でした!
2022/04/30
→ → →初戦からのつづき
今年のTHE49バースデー!
前夜は阪神タイガースの令和4年
記念すべき初勝利の余韻に浸りながら…
翌日は三日月カントリーでゴルフと優雅な休み満喫
この日まで何にも感じてませんでしたが…
桜の季節…ヒノキ花粉の季節でした!
いきなり発症(汗(>_<)
このゴルフ中に…昨日チケット取得したからなのか?
キンコーン♪と通知音が…
昨日勝ったのに、またチケット値崩れ?通知が!
え~どうしよ!
え~どうしよ!
来ちゃいました…(^_-)-☆
到着したのは4回表…
どんだけ好きやねん(^^♪
この日の座席は少し上段でしたが、非常に見やすい席
ボール見えてます?
写真撮るのも上手くなったな~(^^)
今年から?なんか高級そうな売店できてました!
メンチカツうめ~うめ~(#^.^#)
この日の画像はここまで…
延長12回表、打たれて点数が横浜に入った瞬間
ほとんどの阪神ファンが席を立ちました( `ー´)
今シーズン2敗目◉
2022/04/30
いよいよ[49歳]…(^^♪
こんなので良いのでしょうか~
でも変わらずに(^_-)-☆
49歳記念の公営のスタート♪
この日…案内で東部へ~19時過ぎに終わり
何となくスマホ覗くと!!!
大連敗スタートの阪神が4点も入れてる♪♪♪
便利な世の中です!( *´艸`)
すぐにいつものチケットサイトへ!
弱い阪神!予想とおり例年と比べて
チケット値崩れ?まあ試合も始まってしまってるから?
格安で良席をGET!(^^
まあ到着してからは1点も取ってくれませんでしたが…
勝てばOK!の阪神ファン♪(#^.^#)
今日は投げ切った西がヒーローね♪
今年は演歌歌手の徳永ってると
ももクロっ子!かわいいの~♪(^O^)
これでまず1勝!
こんな貴重な1勝を見れるとは!!!
この考えが苦悩の道のりのスタートとは
この段階では知りませんでした。(*_*)
つづく→ → →
2022/04/30
いつも食べ物ネタか飲みネタばかり
なので、大人らしく今日は真面目な
お仕事モードのお話を(-“-)
不動産売買でよくあるクレーム?
いろいろあると思いますが
やはり[敷地の境界]って大事です!
昨今の分譲地などは、誰が見ても分かるくらい
ハッキリしており、そんなの揉めるの?
って思われるかもですが…
今回の実際にあった話!
昭和後半の時代って、少し前?
阪神がバース掛布岡田で優勝したころ?
バブル全盛期?
たぶん40代以上の人はわかる?
その時代の土地と建物の査定に。
最初に行った際に、隣地が解体中でした。
見ると、測量士による土地の筆界確認が
なされたばかりでした。
外回りをよく見てみると…
この建物、あと現在の汚水桝、
「越境してない?」(:_;)
よく聞くと、当時の測量図に照らし合わせられたらしく、
ほぼ寸法もあってる!
汚水桝は、敷地内に移動しなおすとのこと。
ただ、下屋を含めた軒、樋が微妙な…
よし!久々に必殺アイテム「サゲブリ」の登場(^_-)-☆
ということで、脚立を伸ばして、下屋の軒先から
近隣家屋が画像に映り込んでいるので
ここだけで!
「う~ん、6,7センチやはり越境してますね!」
下屋が越境しているということは、
脚立だったのでさすがに大屋根からは無理でしたが
明らかに大屋根の軒先も…
こうなると隣地の方とお話をして、承認(覚書)を
いただくか、
越境している箇所を補修するか?
完全に解体して土地として売却をするか?
これ、売買後に判明したてらと思うと
ヒヤリする一瞬です。
なんかそう思うと、土地、また土地建物の
売買はさまざまな確認事項が必要ですね!
紛争がなく、ご購入していただいた皆様が
平穏に暮らせれるよう、我々の仕事の「重み」を
再認識し、2022年度を無事に駆け抜けていきます。
糸持っていってれば…
無かったので、お客様に物干し竿をお借りして
代用しました。
2022/03/31
いよいよ48歳が終わろうとしている
大杉です(*_*)
わたくし、お昼ご飯、いつも迷います…
加古川店勤務の時はセブンイレブンに始まって
→ヤマトヤシキ地下→マルハチ→王将→吉野家
→宮本むなし→結局セブンイレブン(^^♪
と、なかなかの有酸素運動しています。
それが神戸となると…
なので神戸の時のランチはココと決めています!
小学校時代の剣道繋がりの同級生のお店
そうなんです!
卵かけご飯の専門店♪
これにセットすべきオススメがこちら!
さすが本家肉屋さんが出してくれる
豚汁(^^)/
まるで焼肉味噌汁のうような香り
卵もトゥルントゥルン(#^^#)
いつも贅沢に黄身のみでご飯いっちゃいます♪
店でチケット買って食べ終わるまで約20分程!
もう迷わなくて助かります!
2022/03/31
何年振りのびっくりドンキー🍛
姫路:喜鳥屋でのゴルフ後の反省会🍺
加古川店近くにオープンした餃子屋さんにて
ほんとにあっさり旨かったです!
コロナ対策になてないかもですが
気を付けて気を付けて☆🎊😊
2022/02/28
私のパートナー!👾
最近は週イチでゴルフに行かれています⛳️
しかも必ず何か商品がでるラウンド限定で🎁
なかなか外食という流れにならない昨今
[家飲み]へ90%移行している私はもっぱら🙆
「ハイボール系」60%「ビール🍺」40%のい割合
そろそろストックが…という頃に勝負師のパートナーさんが👹
きゃピーン😻
アルコールの飲めないパートナーさん👽
俺様の為にいつもありがとう!🙇
週に一度と言わず、二度でもどうぞ👻
2022/02/28
あっという間の2月!
が、今日終わります(*_*)
そんな最終日、バタバタの中で💦
加古川駅前郵便局へレターパックを購入に!🏃🏣
財布には500円玉も10円玉もあったので
520円のレターパックを購入しようとしたところ…
一瞬、何か閃いたのか☆💡
1000円札と20円を受付のお姉さんに渡し😘
おつり500円玉もらったその瞬間でした😳
何かが違う…😿
何の違和感だろ…💧
500円玉が変わってる!!!🎉🌟
これ凄い技術なんですね!
[匠の技]って財務省が使うのがおもしろい
しかも即面も今までの斜めギザと要所で角度の違うギザが!😳
日本の技術ってすごいですね!😆
学びの多い、またこの年で初めての経験もあった2月でした!🙇
3月も丁寧に着実に☆
2022/02/28
昨年の夏...といっても9月の終わりごろ
宣言解除間近のタイミングで
社長宅で安全BBQのときには
年が明け、またもやマンボ~突入のタイミングで
社長宅へ!
こんどは 「串カツ屋」 に様変わり!!!
季節によってメイン料理が変わるってありやね♪
多分、社長忘れてないと...思うのですが...
弊社【不動産・建築】があくまでも本業です(*’▽’)
春は何屋さんに???楽しみです♪
2022/01/31
「うれしい!」という言葉を聞きたくて、常に全力で向き合います! 住まいづくり・住まいさがしの最良のパートナーになれれば、私も「うれしい」です!