JR山陽本線・山陽電鉄本線の沿線を中心に加古川市・姫路・高砂・加古郡・小野・加東・明石周辺の優良賃貸物件をご案内!
こんにちは♪
加古川店の池田です。
今日で11月も最終日で12月に入りますね((+_+))
毎年思いますが1年が過ぎるのがあまりにも早いのでもっと1日1日を
大事にしていかないといけないな~と思います。
本日はオススメのランチをご紹介させて頂きます♪
ジャーン!!今回はツナメルトです(^^♪
ミスタードーナツさんが先週頃からミスドでランチ?を始めたみたいで
CMですごく気になっていたのでお昼に買ってきました♪♪
普段あまりパンを食べることがないですが、味はすごく濃厚でツナにすごいボリュームもあり、
お持ち帰りでも温めて頂けますのでこの寒い時期には持って来いですね♪
その他にも色々商品が出ているみたいですので試してみたいと思います【実は今日も試そうと思いながら
味が忘れれなくて最終ツナメルトにしてしまいましたが・・・笑】
まだまだ加古川駅周辺には美味しいごはんがあると思うのでどんどんご紹介できたらと思います。
今年も残り一カ月になりましたがたくさんのご来店お待ちしております。
ではでは~
2017/11/30
こんばんは(^^♪
今月から加古川店に移動になりました池田です。
今月もたくさんのお客様にお越し頂き、あっという間に11月も
終わりです(+_+)
今回は私が加古川店に移動になってから初の昼食をご紹介させて頂きます!
ジャーン!!
丼丸さんの丼丸丼とセブンイレブンさんの関西風肉うどんです♪♪
なんとこの丼丸丼がこのボリュームで500円という破格の値段!!
今月は何度もお世話になりました・・・笑)
加古川駅の付近はスーパー・コンビニ・飲食店が多数あるので
毎日の昼食が楽しみで仕方がないです(笑)
是非皆さまも加古川にお越しの際は一度寄ってみてください。
加古川駅周辺のおすすめの飲食店等ありましたら是非ご紹介ください。
加古川店の池田をこれからも宜しくお願い致します。
ではでは~
2017/11/28
こんばんは(^^)/
東加古川店の池田です♪
タイトルのにもあるように皆様にご報告がございます。
私が10月末で加古川店に移動することが決まりました。
皆様の中にも10月は人事が動く時期ですので同じ境遇の方もいらっしゃるかと
思います。
私は新しい環境に移る不安とドキドキで胸がいっぱいです。
また一から自分を見直すいい機会かな?とも思います。
ご契約頂いた方、お力になれなかった方も含めて皆様にほんとに成長させて
頂きました。ありがとうございます(^^♪
加古川店では更なる成長とお越し頂いた方には笑顔で帰って頂けるよう
精一杯頑張りますので、これからもピタットハウスをどうぞ宜しくお願いします(^^♪
では最後は先日の福岡タワーでの景色の写真が見つかりましたので・・・
自分でもどこをメインに撮ったのかわかりません(笑)
ではではー
2017/10/30
こんにちは(^^♪
東加古川店の池田です。
台風もあり、雨が続き一気に秋らしさがきた気がしますね((+_+))
そんな天気の悪い中ではありますが、先日お休みの日に福岡に行ってきました(^^)/
福岡といえばラーメン!!をイメージされる方も多いのでは?
私もその一人でついて速攻ラーメン屋探しをしました(笑)
ここのラーメンはガツンッとチャーシューは濃厚で食べ応えがあり
男の人にはもちろんのこと、スープは意外とあっさりの細麺で女性にもおすすめです(^^)/
そんな満足のいくラーメンを食べ向かったのは・・・
福岡のシンボル!!福岡タワーに行ってきました♪
生憎の天気で景色は肉眼で見れば非常にキレかったですが、なかなかケータイではうまく映らず・・・(笑)
そんなこんなで一日目は終了。
2日目起きると予報では雨でしたが、何とか耐えてくれたみたいで大宰府へ行ってきました。
私が来年厄年ですので、無事来年も過ごせるようお祈りし、
大道芸?の方がショーをしてたので見たりしました。
夜は中洲の屋台通りに行きまたまたラーメンを・・(笑)
雰囲気も良く味もうまい!
いつも以上にお箸が進み満足です(笑)
そんなこんなで一泊二日はあっという間に終わり兵庫に無事帰還しました(笑)
短い旅行にはなりましたがリフレッシュにはなったかな?と思います。
旅行のオススメな場所など是非教えて欲しいです(笑)
今年も残り少ないですがたくさんのご来店お待ちしております。
ではでは
2017/10/29
こんにちは(^^♪
東加古川店の池田です!!
タイトルの通り昨日に引き続き新しくなったものをご紹介させて頂ければとおもいます( ◠‿◠ )
じゃじゃーん!!
店頭に置いていますR看板の物件資料を入れ替えました!!
9月、10月は例年たくさんの方が引っ越しされて物件も入れ替わりが激しくなっています(+_+)
その中でもオススメの物件を抜粋しまして掲示していますのでもし東加古川駅の周辺に
お越しの際はぜひ一度みて頂ければと思います。
いろいろと節目を迎えましたが、新規一転10月もがんばりたいと思います!!
たくさんのご来店お待ちしております(^^)/
ではでは~
2017/10/01
こんばんは(^^)/
東加古川店の池田です!
今月もたくさんのご来店ありがとうございました(^^)/
夏も終わり季節の代わり目となりましたね(^^♪
秋になると好きな食べ物が多く食欲が止まらない私です。(笑)
そんな季節の変わり目に変わったことがあります。
な、なんと・・・
じゃじゃーん!!
会社携帯がスマートフォンになりました!!
そこまで携帯っこではないので、なかなか慣れないですが、
スマートフォンになり、今ではほとんどの方が利用されていアプリ【LINE】が
使えるようになりました(^^♪
これで、スマートフォンに慣れている方であれば、より連絡が楽に送れたり、
物件資料をLINEで送れたりなど非常に便利になりました!!
落として画面が割れたら・・・と思うと冷や冷やしますが・・(笑)
そんな身近になったピタットハウスを是非ご利用ください。
10月もたくさんのご来店心よりお待ちしております( ◠‿◠ )
ではでは~
2017/09/29
こんばんわ(^^♪
東加古川店の池田です!
タイトルにもあるように今月もたくさんのお客様にご来店頂き
夏の暑さに負けそうになっていたので、久々に連休前に、気合をいれてきました!(笑)
その通りです!
キムチにんにくラーメンです(^^)/
仕事柄、なかなかにんにくには縁がありませんが、この夏を乗り越える為に
にんにくのお力をお借りしました。
今回は東加古川駅から徒歩約3分にある、櫻ぐみさんです。
パンチの効いた味が細麺に非常に絡み、おいしかったです(^^)/
ラーメンのおかげか、今月も無事終えることができました。
まだ、暑い日が続きますが、皆様お体にはおきをつけください。
ではでは~
2017/08/31
こんにちわ(^^♪
東加古川店の池田です!
7月も最終日になり、梅雨も明け真夏がやってきましたね・・((+_+))
一度のご案内で汗が凄いことになりますね((+_+))
そしてタイトルにもあるように私にとってこの夏を乗り切るための相棒をご紹介させていただきます(^^♪
じゃんっ!!!
汗が気になる方はみんな使っていると思いますが、これで全身拭くだけで生き返ります(笑)
更に!昨日ユーチューブで見たのですが、ギャッツビーとシーブリーズのコンビで使うと最強みたいです(笑)
もしよかったらみなさまも試してください(^^♪
私はまだ試してませんが、後日試して報告させていただきます。
ではでは~
2017/07/31
みなさんこんばんは!
東加古川店の池田です\(^o^)/
本日連投すみません(+_+)
今月プチ旅行?で小豆島に行ってきました♪
小豆島到着~♪
まず、潮の関係もあり、エンジェルロードから行きました(^^♪
天候にも恵まれ非常にきれいでした。
また、地元の方ともお話しできて楽しかったです。
潮が満ちた後の写真が無くなっている・・・
写真はないですが、この時の道が嘘のようになくなっていてΣ(・□・;)となりました(笑)
その後、オリーブ公園に行き、昼食を(^^♪
特に野菜にまみれたこのピザがおいしかったです(*ノωノ)
小豆島に行かれた際はぜひ食べてみて下さい!!
午後からも魔女の宅急便のロケ地や、公園内を探索したり
ロープウェイで山を登り~
とこんな感じの一日でした。
日帰りでも十分に楽しめ、観光スポットもいろいろとみて回れたので
1泊2日など短めな旅行には非常にオススメです(^^♪
みなさんも機会があれば、是非小豆島へ!!
梅雨があければ本格的な夏ですが、気合いを入れなおしてがんばります(‘◇’)ゞ
ではでは~
2017/06/30
おはようございます♪
東加古川店の池田です。
気づけば6月も最終日ですね(+_+)
みなさんもうご存知かと思いますが、先日北海道に旅行にいってきました(^^♪
実は飛行機が苦手で手汗が凄かったことはおいておきます(笑)
今回の旅行で印象に残るのは、やはり海鮮!!
北海道の海の物は本当においしかったです(´▽`)
ざっと写真で紹介しますね~
どれもおいしく、つい食べ過ぎてしまいました(+_+)
この後、お酒の弱い僕が、イカのようにふにゃふにゃになってたことは秘密にしておきます(笑)
楽しい旅行になりました♪
来年も楽しみに又がんばっていきたいと思います(^O^)/
ではでは~
2017/06/30