JR山陽本線・山陽電鉄本線の沿線を中心に加古川市・姫路・高砂・加古郡・小野・加東・明石周辺の優良賃貸物件をご案内!
当店が選ばれる理由は、お部屋探しのスペシャリストが揃っているから!
こんにちは、東加古川店の姜です。
9月も後半に入りました!暑さがすこーし緩んできた気がします。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を抜かないようにしたいですね。
さて、先日のお休みにお隣の姫路市へ出かけました。
まずは姫路名物アーモンドトースト目当てで「カフェ・ド・ムッシュ」さんへ。
元々姫路で有名な喫茶店ですが朝番組「zip」で最近紹介されて気になっていました。
香ばしくて甘いアーモンドトースト♪美味しく頂きました!
姫路にはよく来ているので観光や買い物というよりは
いつもと違うことをしようということで三密を避けた結果、
「藍染」と「陶芸」の体験をしてきました(*^^*)
まずは藍染体験「綿屋」さんへ。姫路城から西へ15分くらいにあるお店です。
柄を表現させるために布を輪ゴムや紐でくくります。(くくった部分が染められず柄になる)
染料の入った壺に数分浸す→絞る を好みの濃さになるまで繰り返します。
私はお店で用意されているストール、夫は持参した白いTシャツを染めました!
Tシャツの裾の柄と肩へ向けてのグラデーションを上手く表現できたようで
素敵な作品に仕上がりました(*^^*)
職人さんと楽しく話をしながら簡単に染めることができました!
お次は陶芸体験「鬼瓦工房 清泉」さんへ。姫路から車で15分くらいにある工房です。
湯呑やお椀など作りたい物のイメージを決め、
備前焼の粘土を手回しろくろの上に乗せ粘土を削ったり表面を滑らかにしたりと
苦闘しながら形を整えていきます。仕上がったのがこちら
手前が夫作。奥がわたし作です。湯呑のつもりです。
初めての陶芸・・・思っていた以上に難しかったです。
こちらを藁に包んで焼き上げるそうで手元に届くのは1~2ヵ月後になります。
仕上がりがとても楽しみです(*^^*)
夜はみゆき通りにあるピザが一枚500円~という「姫路バル」さんで食事しました。
薄い生地でしたがそれがまた食べやすかったです♪破格なのに美味しい!
平日だったので工芸体験は貸し切りだったし全体的に空いててのんびり楽しめました!
コロナで遠出は出来ませんでしたが、今後はしばらく自由に出来ないと
思うのでいい思い出になりました。
2020/09/14
こんにちは東加古川店の姜です。
この前のお休みにぶどう狩りへ行ってきました。
みとろ観光果樹園 上荘町見土呂にございます果樹園です!
季節によって狩れる果物が違っておりぶどうの他にはすもも・栗・柿があるそうです。
また、春には梅の花を観賞できます。
良心的な料金でくだもの狩りができ、駐車場も無料。低コストで楽しむことができます。
近くには「芝すべりの丘」がありスライダーを持参して芝すべりを楽しむ
親子の姿も見られました。
人混みと暑さのピークを避けるべく朝一で行きました。(それでも暑かったですが・・・)
フレッシュなもぎたてぶどう♪
食べ放題ですが水分が多い為すぐにお腹いっぱいになります。笑
クーラーボックスに氷を入れて持っていくことをおすすめします。
なぜなら冷やして食べたほうが格段においしい!
なかなか出かけられないですが良い夏の思い出となりました。
2020/08/31
東加古川店の姜です。暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
私は脱水のせいか外で具合が悪くなってしまうこともありました(+_+)
皆さん水分補給は必ずこまめに行ってくださいね!
先日誕生日を迎えたのですが加古川で有名な
のケーキを買ってもらいました(^^♪ 尾上町にございます!
味はもちろんですが何といっても見た目のかわいさ・美しさが魅力です!
かわいいですよね!(*^^*)もはや芸術作品!
食べるのがもったいなかったです。
こちらは昨年末の忘年会でお披露目用に作って頂いたデコレーションケーキです。↓ ↓
華やか~!ベリー三昧。
いつか子供のバースデーケーキも作ってもらいたいです(*^^*)
2020/08/14
東加古川店の姜です。相変わらずステイホーム真っただ中の我が家ですが
今度は私の両親を家に招待することになり、市役所のすぐ近くにある
居酒屋さん「一会(いちえ)」さんでオードブルを作って頂きました!
皿に移してますが、手前にあるのがすじこんにゃく!
写真では見えづらいですが他はハラミ・エビチリ・ナムル・ポテサラ・豚塩麴レモン炒めです!
あとは自分で唐揚げを揚げたり・・・サラダやお刺身を用意したりで完成。
一会さんはランチもされていて定食などを出されています。
メニューの中にすじこんカレーやハラミ定食があるのですが
これがまたウマすぎる&コスパが良すぎるんです( ;∀;)
(男性社員大満足のボリュームでほとんどの定食1,000円以内!カレーは550円!※2020年7月現在)
市役所や郵便局の職員さん達に紛れて食べに行ったことがあります。
経営されている超おしどりご夫婦のお話がとてもおもしろくて、
仲の良さが店の雰囲気をさらに良くしています( ´艸`)
もっとうまくお伝えしたいのですが・・・一度行ってみてください。
梅雨明けからお店の前でBBQができるらしいのでこの夏やってみたいと思ってます☆
2020/07/24
お久しぶりです。
梅雨がもうすぐであけそうですね!
今回の豪雨でも各地で被害にあわれた方が多くいらっしゃいました。
心からお見舞い申し上げます。
コロナ感染者も日々増える一方で気が滅入りますね(+_+)
このままGOTOキャンペーン強行するのでしょうか。
加古川の感染者はもう増えないでほしいです(+_+)
友人となかなか会えないのはさみしいのですが、
先日久しぶりに義両親が加古川まで来てくださり一緒に食事をしました!
加古川町木村にある【味季料理 りんどう】さんに連れていっていただきました。
加古川で接待や会食にもってこいの有名なお店です。
懐石料理でした。メインのかつめしの高級感。
かつめしってたしかB級グルメやったよね??となります。
濃厚なビフカツ、季節のお料理、堪能しました(*^^*)
お酒も岡田酒造さんのものをはじめ珍しいものも取り揃えている様子でした。
帰り際にお店の方に特製ドレッシングやお野菜をお土産に頂き嬉しかったです。
気になった方は行ってみてください!
2020/07/17
こんにちは。
梅雨真っただ中ですが明けたら明けたで蝉がベランダにやってくることを
思うと憂鬱で仕方ないこの頃です。
蝉は悪くないのですがどうしても見た目と飛ぶ音が苦手です・・・。
それはさておき、またもや任天堂switchで我が家に新しくソフトが追加されました。
ガッキーがCMでもやっている「リングフィットアドベンチャー」です。
専用のリングにコントローラーを取り付け
冒険の中で魔物を倒す攻撃一つ一つがフィットネスになっています。
一応ストーリーになっているので飽きることなく楽しめると思います。
割と筋肉痛になりますのでいい運動です(;^ω^)
遊んでばかりではなく勉強も始めました!
家事もあるし本当に眠いのですが・・・
三日坊主にならないようがんばります。
2020/06/30
先日のお休みに加古川市内の日岡山にある日岡神社へ行ってきました。
お宮参りや安産祈願で有名な神社です。
近くにはお花見スポットで有名な大きな公園があります。
毎年のようにお花見に行っていますが引っ越してからより近くなり
春になるのが今から待ち遠しいです(^^♪
また、初詣でも来訪者が多いようで大変賑わうそうです!
受付を済ませ、祈祷して頂きました♪ 厳かな境内。
雨女疑惑の私ですが、この日は梅雨の合間の見事な快晴でした。
2020/06/28
普段まったくしないのですが・・・ゲームをしています。
このステイホームで話題が増した任天堂switch「どうぶつの森」です!
以外と価格が高いので諦めてましたがひょんなことから
貸していただけることになり始めました(^^♪
以前にも、任天堂DSやスマホアプリでやったことはありますが
今回の舞台は無人島で、集めた材料でDIYが出来るなど物語も
さらに楽しめるようになっていました!
まだ主には夜しか出来てません・・・お昼に動き回る方が楽しそうです。
暇つぶしもってこいですね(^^)/
これから暑くなる日が増えると思いますがみなさま体調にはくれぐれもお気を付けください。
管理部 姜
2020/05/29
最近身体が着実に丸々としてきています・・・
感染対策の為、車通勤に切り替えたのですが
駅までの往復すら無くなってしまったので
休日はできるだけウォーキング&ボクササイズやヨガを
取り入れているのですが追いつかなくなってきました。
若いころ(?)大学生の頃は食事を減らしてテニスしてた
だけでガンガン痩せられたのに・・・
むしろこの代謝の悪さは年齢だけでなく当時の不健康極まりない
生活も影響しているのではないかと思っています。
自粛生活で外で身体を動かすにも制限がかけられ運動不足が続く中
今後、生活習慣病など健康リスクも懸念されますよね。
とりあえず以前にも紹介しましたがNintendo Switchの「Fit Boxing」は
室内で有酸素運動ができるのでお勧めです。
※誰も弾けないので、ギターがインテリア化しています。
芸能人とか自粛生活でギター始めて弾いてる姿をYouTube等でお披露目
してますよね。
これを機に始めてみようかな・・・と思い・・ます。
弾けるようになったらカッコイイですよね!まずは触れることから(*ノωノ)
管理部 姜でした。
2020/05/21
今回は休みの日に家で観た映画をご紹介します(*^^*)
まずは、ミュージカル映画といえばコレ!
【グレイテストショーマン】
使用されているサウンドが今や有名になっているものばかりです。
鑑賞後は何でもやる気が起きるような、高揚感に浸ります。
悩んでいるときや元気になりたいときに観てほしい作品です!
お次は邦画!
【8年越しの花嫁】
ずっと気になっていた作品。一人で観て号泣しました。
原因不明の病で目を覚まさなくなった婚約者を8年の年月待ち続ける・・・
佐藤健さんと言えば最近のドラマでさらにファンも増えましたね。
そのドラマとはまた雰囲気の違う役をされていています。
演技が上手さに魅力を感じています(^^)/
土屋太鳳さんも無邪気でかわいらしい!
この映画は実話をもとにして作られたとのことで
さらに感情移入してしまいました。
是非ご覧ください(^_-)-☆
管理部 姜
2020/05/01